美しい立ち居振る舞い、マナーを学ぶ
東京|大阪|京都
テーブルマナー、冠婚葬祭マナー等を学べるどなたでも気軽に通えるマナースクールです。一流の講師がマンツーマンレッスンでお伝えしますのでご自分のペースで学べます。
体験レッスンもご用意しております。
お気軽にご参加くださいませ。
ルセオでの具体的なレッスン例は、
美しい立ち居振る舞いの場合、
気取るポーズやマナーではなく、日常的スタイルアップの見せ方や好感を持たれるプロトコールを取り入れた所作、仕草のレッスンです。
テーブルマナー、冠婚葬祭マナーなどのレッスン例は、
マナーブックには載っていない実例なども含めたレッスンを実施しております。
姿勢・ポーズだけで違う
痩せて綺麗に見える方法
足の揃え方、肩の位置、手の位置など、綺麗に見せるポージング、所作をレッスン、習得いただきます。

ダイエットやエステで変身されたのでなはく『美しい立ち居振る舞いレッスン』をご受講いただきました。
ご受講動機:「父の入院に付き添ったとき、病院の方から、奥さんに間違われてショックで。。」 こうして、写真を比較すると、今なら絶対に、お父さんの奥さんには間違われない。 あり得ないと、言いきれます! でも、ビフォー写真を見ると、100%無いとは言い切れないかな…と、講師と生徒さん、二人で納得したとのこと。
綺麗に見える・見せる
着こなし術
3つのポイント
同じお洋服でも印象が変わる着こなし術として、3つの基本ポイントがあります。
背筋(首)を伸ばし、胸元を広げる
腰が反り返らないよう、肩甲骨と背中心が平らになるようにする。

座るときの脚は揃えて伸ばす
揃えるだけであれば脚が短く見え、地味な印象になってしまいます。

手をその場面ごと相応しいポーズにする。

かしこまった場面以外では指を揃えすぎず少しずらす。
いかがでしたでしょうか。
是非試されてください。お役に立てれば光栄でございます。
●これだけは知っておきたい!
<パーティーでの3つの基本マナー>はこちらからご覧いただけます。
根拠が明確な『立ち居振る舞い・マナー』レッスン。
ルセオがお伝えする全ての所作は『プロトコール』を基準にし、また日本独特の文化にも適応できる所作をお伝えしております。 講師の思い付きや趣向で考案されたものではございませんのでご安心くださいませ。
『貴女』が実践できる
『貴女』が素敵な主人公になる立ち居振る舞い
ルセオの『立ち居振る舞い・マナー』レッスンは、モデルウォーキングの様に『洋服』が主人公になる歩き方や、『これ見よがし』な所作ではなく、貴女が日常現実的に実践できる、貴女が自然で素敵に見える為に役立つ『立ち居振る舞い、マナーレッスン』を実施いたします。
ホッソリと抜け感ある見せ方、要領さえ身につければ、誰でも綺麗に素敵になれるのです!

楽しみながら習得する所作は『世界で通用する所作』
レッスンは身近な例え(会社の廊下で上司とすれ違う時の目のやり場など)を交えながら、楽しみながら習得いただけるよう工夫しております。気が付けば『世界基準の所作』が身についている。そんな貴女になっていただきたいと思っております。
テーブルマナーを知るという『贅』。
日本ではまだまだ「テーブルマナー」と聞くだけで『堅苦しい。』『そんなとこ行かないし。』とネガティブコメントを耳にすることもありますが、単純に楽しんでいただきたいと思っております。知って損な知識はないのです。1度きちんと習得されると『いつ必要になるかも知れない場面』の備えにもなります。また、何といっても『優雅な空間で。』『素敵なカトラリーに囲まれて。』『いただき方を教わる。』そんな『淑女の学び休日。』のご褒美を1度はご自分へ贈られてはいかがでしょうか。

そろそろ、『自分磨き』はじめてみませんか。
世界観ががらっと変わる「美しい立ち居振る舞い・マナー」をお伝えいたします。
高価なバッグやお洋服とは違う貴女の一生モノの財産を。
物では表現できない貴女の素敵な魅力を表現していだだけます。
1着のワンピース、新商品のお化粧品などのご購入を『立ち居振る舞いレッスン』や『マナーレッスン』に変えるという発想の転換は、きっと貴女を自信に満ち溢れる毎日へ誘ってくれます。
画像をクリックしていただくと各レッスン詳細をご覧いただけます。
悩むマナー・立ち居振る舞い
ご感想|立ち居振る舞いレッスン|青木明日香 講師
華やかデザインのブラックドレス
パーティにも映える胸元のフェミニンな刺繍
和食会席(懐石)の装いのマナー
ご感想|立ち居振る舞いレッスン|奥田理恵講師
ご感想|立ち居振る舞いレッスン|井上実智子講師
痩せて綺麗に見える・着こなし術
アフタヌーンティーマナーレッスン|井上実智子講師
和食会席料理テーブルマナー