20代におすすめコーデ
20代 可憐な華やかさを
若々しく清楚なドレスアップを意識すると、『可憐な華やかさ』
を纏うことができます。
20代はどんなファッションに身を包んでも、華がある年代、結婚式にお呼ばれする機会が一番多い年代でもあります。結婚式ドレス の定番カラーはブラックやネイビーですが、是非若々しく明るいカラー、レースやシフォンを用いた可憐なドレスで。周りのゲストと被らないカラーをセレクトしてお祝いのお席に華を添える、そんな気遣いのできる女性、素敵ですね♪
可憐な華やかさを出すための基本3
- ①女性らしい明るいカラードレス
- ②ネイビーやブラックはレースで軽やかさを
- ③膝下丈がエレガント。
①女性らしい明るいカラードレス
明るいカラーのドレスが会場を華やかに彩ります。
②ネイビーやブラックはレースで軽やかさを
定番のネイビーやブラックはレースや光沢のある素材で軽やかさと華やかさをプラス。
③膝下丈がエレガント。
短すぎるミニ丈はマナーとしてNGですが、ある程度脚を見せるほうが若々しいスタイルになります。前後差のあるフィッシュテイルスカートや透け感のあるチュールやレース素材のスカートが脚のラインを綺麗に見せてくれます。
20代の綺麗なコーディネート例

小花モチーフをちりばめた
チュールスカートのドレス
12,600円・税込

360°どこからみても可愛い
フィッシュテイルのドレス
14,160円・税込

フレアラインが可愛い
ロイヤルブルーの総レース
9,600円・税込
20代 おすすめ 結婚式 披露宴 パーティー ドレス
様々な年代、立場の方が集うお席、基本的なマナーを守って好感度の高い愛されスタイル
を目指しましょう。
ドレス選びの3つのポイント
- 1.肌の露出は控えめに、上品な印象に
- 2.生地感や質感のあるドレス
- 3.お袖があるドレス
1.肌の露出は控えめに、上品さのあるコーディネートを心掛けましょう。
2.生地感や質感のあるドレス
レースやシフォンやオーガンジーなどの透け感のある素材、サテンなど光沢のある素材が
華やかさをUPします。
3.お袖があるドレス
お袖があるドレスなら羽織りなしで着られます。
結婚式にもパーティーにも着用できるドレスもご覧いただき、是非お気に入りの一着を見つけてください。